消化器専門外来とは?
「胃が痛い」「下痢が続く」「なんとなくお腹がすっきりしない」
こうした消化器の不調は、ありふれている一方で、原因はさまざまで自己判断が難しいものです。
当院では、消化器疾患に特化した医師(消化器専門医・内視鏡専門医)が診察・検査・治療を一貫して行います。
早期発見・早期治療を目指し、必要に応じて内視鏡や超音波、血液検査を組み合わせた精密な診断を行っています。
このような症状がある方はご相談ください
- 胃の痛み・もたれ・胸やけ
- 食欲不振、吐き気、嘔吐
- 下痢・便秘・腹痛
- 便に血が混じる、黒い便が出た
- 健診で「便潜血陽性」「肝機能異常」「ピロリ菌陽性」などの指摘があった
- 胃・大腸ポリープやがんの家族歴がある方
- 長引く消化器症状の原因をしっかり調べたい
当院で行える検査・治療
- 胃カメラ検査(経口・経鼻、鎮静剤対応)
- 大腸カメラ検査(全例鎮静剤使用、当日検査も相談可)
- 腹部超音波(エコー)検査
- 血液検査(肝機能、膵酵素、ピロリ菌、腫瘍マーカーなど)
- 胸部・腹部レントゲン、心電図
※CT・MRIが必要な場合は、連携先医療機関へご紹介いたします。
よくあるご相談内容の一例
ご相談内容 | 考えられる病気 |
---|---|
食後の胃もたれや胸やけ | 逆流性食道炎・胃炎・機能性ディスペプシア |
突然の腹痛や下痢 | 感染性腸炎・過敏性腸症候群・食中毒 |
便に血が混じる | 痔核・大腸ポリープ・大腸がん |
健診で肝機能異常 | 脂肪肝・肝炎・薬剤性肝障害 |
健診で便潜血陽性 | 大腸ポリープ・大腸がんの可能性あり |
消化器専門医が診るメリット
- 症状に応じて適切な検査を組み合わせ、効率よく原因を特定
- 必要以上の検査や薬に頼らず、的確な治療方針をご提案
- 内視鏡検査もすべて専門医が担当し、安全で丁寧な対応を心がけています
ご予約・受診について
当院は予約優先制ですが、急な症状がある場合は当日受診・当日内視鏡検査もご相談可能です(便秘のない方など条件あり)。
初診の方もお気軽にお問い合わせください。
「お腹の症状が続いている」「健診の結果が気になる」など、気になることがあれば早めの受診をおすすめします。